磯場の生き物観察を行いました <子どもラムサールクラブ>

環境教育部会 三方五湖子どもラムサールクラブにて、磯場の生き物採集を行いました。
食見海岸に面した福井県海浜自然センターを会場に、磯に浸かって波間を素早く泳ぐトウゴロウイワシやメジナの稚魚の群れを観察しながら、磯場を進みます。岩場の穴をのぞき込むとヘビギンポやアナハゼが隠れていました。
起伏の多い浅い海では、魚だけでなく、カイメンの仲間や小さな貝類、ヤドカリやエビなどの甲殻類も生息しています。活動を通じて、磯場にすむ生き物の豊富さに触れることができました。

目次